ヘナ染めの基本!白髪にしか染まらないってどういうこと?
2025年7月1日 いっぺい ヘナのお悩み相談室
ヘナ染めは白髪にしか染まらない?
というのは少しだけ語弊がありまして、染まらないんじゃなくて「染まったように見えない」ですね。 …ヘナを溶くときに使う希釈水(お湯)は専用のものを使うべき?水の種類で染まりは違う?
2025年6月17日 いっぺい ヘナのお悩み相談室
基本的には水道水で大丈夫
ヘナを使うときに考えなくてはいけない水の性質として pH(酸性、中性、アルカリ性)
…Q.ヘナは水に溶いたらすぐに使う方がいい?翌日まで放置してから塗っても効果は変わらない?
2025年6月2日 いっぺい ヘナのお悩み相談室
A.使うヘナの種類(色味)によります
①ハナヘナナチュラル単品の場合
ヘナを練ってすぐに染めてもいいんですが、練ってから一晩おい …Q.ヘナ染めの頻度はどれくらいがいいでしょうか?
2025年5月27日 いっぺい ヘナのお悩み相談室
A.白髪が気になったらしてください
普通の白髪染めの場合でもよく聞かれるんですが、これはもう個人差がありまして、気になったら染めて …Q.ヘナを溶く水(お湯)の温度は何度くらいがいいですか?
2025年5月14日 いっぺい ヘナのお悩み相談室
A.40℃前後(人肌より少し熱いくらい)がベスト!
ヘナにしろインディゴにしろそうなんですが、もともとはただの植物、葉っぱです …Q.軟毛の人はヘナで髪が強くなりますか?髪にハリコシを出してボリュームが欲しいです
2025年5月1日 いっぺい ヘナのお悩み相談室
A.ハナヘナナチュラル単品なら固くなります
ほかのメーカーのヘナは知りませんが(笑)、ハナヘナナチュラル単品の場合、髪は少し固くな …Q.マメに白髪染めするとハゲますか?気になる白髪の対処法
2025年4月24日 いっぺい ヘナのお悩み相談室
A.可能性はあります。特に普通の白髪染めは…
当店は実店舗も営業してますのでもちろんヘアカラーのお客様もいらっしゃいます。 別に …Q.黒髪にハナヘナをするのは何か意味がありますか?白髪はないけどやってみたい!
2025年4月9日 いっぺい ヘナのお悩み相談室
黒髪に白髪染めとしては効果なし
黒髪にヘナ染めするとこんな感じです。 ただ、今回の質問は『ハナヘナ』をした場合ということ …