ハナヘナ

ヘアダイ(白髪染め)、香草カラー、ヘナを比較してみた。

ヘアダイ、香草カラー、ヘナ、どれがいい?
あゆ
あゆ
ヘアダイ(白髪染め)、香草カラー、ヘナ、どれがいいんでしょ?
ヘナ坊
ヘナ坊
良し悪しじゃなくて目的に合った染め方をしようね!

ヘアサロンの白髪染めアレコレ

美容室にはいろんな種類のいわゆる白髪染めがあります。

ヘアダイ(要するに普通の白髪染め)…

香草カラー…

ヘナ…

他にもヘアマニキュアやオーガニックカラーとかもうそのお店ごとに色んな呼び方があってお客様もわけわからない状態。

あゆ
あゆ
統一してほしい…

これらは白髪染め目的だけどそれぞれ色んな角度からせめたメニュー。

メリットもデメリットもさまざまなわけです。

特徴がそれぞれあるってことですね。

ヘアダイ

昔からの呼び方ならヘアダイ、だいたい今は白髪染めで呼ばれること多いですね。

ごくごく普通の白髪染めのことです。

染料の入った1液と過酸化水素の2液を混ぜてその反応で黒髪のメラニンを壊しつつ染料が髪の中で重合(いっぱいくっついて大きな分子になること)して染まります。

市販で売ってるのもほとんどこれですが、一部ヘアマニキュアみたいなものもあります。

メリット

しっかり白髪を染めることが出来ます

え?白髪なんかある?レベルからちょっと微妙に染まってないよね?みたいなものまでピンキリありますが、ひじょうに反応性が高いので塗りムラさえ目をつむって薬剤が髪にさえ付けばなんとか染まります。

最近は結構明るめにまで染めることもできるので、黒髪も明るくしつつ白髪を染めることができます。

デメリット

ヘアダメージが大きいです。

なんども同じところに薬液がつくと、するたびにどんどん傷んでいきます。

白髪の量やどの程度の白髪で気になるかも個人差はありますが、マメに染めると大変なことになります。

さらに臭いも結構鼻をつくし、皮膚につくと痛い。

ジアミンアレルギーを起こすこともあります。

香草カラー

香草カラーにも2種類あって、過酸化水素水を使うものとお湯だけで溶くものがあります。

過酸化水素水を混ぜて使うものはヘアダイのように反応性のものなので髪の色自体を変えることもできる、まあケミカルヘナみたいなものです。

水で溶く方はヘナに近い感覚で、黒髪の色を変えることはできないものの白髪自体の色は化学染料の力である程度選ぶことができます。

反応性も低いので過酸化水素による刺激はないんですが、化学染料は入っているのでケミカルアレルギーの危険性からは逃れられません。

メリット

ヘアダイよりも比較的刺激はまろやか

ヘアカラーがある程度選べるので、おしゃれに色を楽しみたい+過酸化水素の刺激だけ苦手っていう人ならいいんではないでしょうか。

デメリット

アダイほどは染まらないしヘナほど100%天然ってわけじゃない

ヘアダイのようにケミカルな物質で染まりはよくしてるのでアレルギーがないわけでもない。

中途半端といえばそうなんでしょうけどね…刺激性がまだましなのでヘアダイよりはいいのかも。

ただ、香草という文字で体によさそうというイメージがずるいというか。

ヘナ坊
ヘナ坊
確かに成分のほとんどはヘアダイみたいな化学染料じゃないし、薬効成分のあるようなものだけど、結局はケミカルヘナみたいな感じなんだよね~…

ヘナ

詳しくはこちら。

また、ヘナとは言ってますが世の中には天然100%ではないヘナも存在します。

だからうちでは髪をしっかり染めること優先の人用にヘアダイと髪や身体を大事にしたい人用にハナヘナがあります。

あなたはどちらを選びますか??

ABOUT ME
いっぺい
ハナヘナ正規取扱店です。 鳥取大学を卒業して理容師になったというちょっと変わり種。 バリバリ理系なのでエセ科学大嫌いです。 ヘナのホントのところを裏表なく公開中! ハナヘナ最高です☆
ヘナ坊が教える安心・安全なヘナ『ハナヘナ』
ヘナ坊が教える安心安全なヘナ、ハナヘナ

日本中のプロの理美容師がもっとも安心安全で高品質だと認めたヘナ、ハナヘナ。

髪の屋 菅野ハナヘナショップではそんなハナヘナをヘナ坊が使い方から品質まで詳しく解説してくれます。初回購入者には読むだけでハナヘナが理解できる【ハナヘナマンガ】、ヘナ坊が教える【ハナヘナ使い方説明書】がついてきます。

当店でハナヘナをご購入いただければ、届き次第すぐにハナヘナが使えます。