ヘナ坊
 ヘナ染めというとまさにこのヘナで染める『ヘナナチュラル』が基本だよ。どんな色かな?
ヘナナチュラルでの色味
『ヘナで染めてください』
というのはこれはミソハギ科の植物ヘンナの葉っぱを乾燥・粉末にしたものをいいます。
 あわせて読みたい
ハナヘナで言うところのナチュラルってやつ。
これはオレンジです。
ええ。
オレンジですw
ブラウンとか黒とかはないです。
そりゃそうです、ヘンナって植物からとれる色味がオレンジやら黒やらいろんな色あったら気持ち悪いですね。
ヘナ坊
 …。
オレンジのみ!です。
 
 
髪の8割が白髪の人をヘナナチュラルで染めてみた
 
 
こんなにきれいに☆
なかなかこのオレンジがきついな~って人、大丈夫です。
インディゴを混ぜるとブラウンにもなりますw
あと白髪の量。
少なければオレンジのメッシュが入ったようにしか見えないし、それもまたきれいです☆
また、髪にまとまりが出るのもこのヘナナチュラルが一番効果が高い。
 あわせて読みたい
色がどこまで許容できるかは人によりますが、実は一番オススメなのはこのヘナナチュラルです。
あゆ
 他のハナヘナの色味を見たい人は下のリンク先からどうぞ☆
 ここもチェック
ABOUT ME










