ハナヘナ

これを見れば失敗しない!セルフヘナ後の液だれ防止にラップを巻く方法を詳しく解説します

あゆ
あゆ
今回はセルフヘナ、塗り方の後編です!
ヘナ坊
ヘナ坊
塗るだけ塗った後、その後どうしたら…?という部分ですね

まずはヘナを塗るところまでをおさらい。

さてこの後どうしたらいいでしょうか?

ティッシュ(キッチンペーパーでも可)を貼る

ヘナを塗った後というのは放置時間が非常に長いわけです。

そのまま置いておくと表面は乾燥するし、頭皮側は汗をかいたりしてそれがヘナ液に混ざって顔の方にたれてくる恐れがあります。

全体が乾燥するとその部分は染まらなくなるので注意です。

そこでまずは垂れ防止にティッシュを貼ります

いろいろ試してみてうちではティッシュの2回折りを貼り付けるのが一番よかったです。

キッチンペーパーでもいいんですが、切るのがめんどくさいのと折るにはごついので却下しました(笑)。

あゆ
あゆ
使いやすい方でどうぞ

今回そのティッシュの貼り方を動画でどうぞ。

簡単に言うと塗っているところと肌の境目をとにかく貼り付けるということですね。

一番垂れやすいのが襟元と耳後ろともみあげなので念入りに。

ラップの巻き方

ラップは乾燥から守るため&仕上げに全体を押さえるのでそのときにヘナ液が手につかないようにするためです。

最後に手でぎゅっと押さえることで根元の端々までしっかりヘナ液を行き渡らせて染まりムラを防ぎます

いっぺい
いっぺい
これあるなしで仕上がりが全然違う

ラップ巻きも動画でどうぞ。

・ラップを巻いたらぎゅっと全体をおさえて頭皮全体に液を染み渡らせる

・垂れ防止に首周りに汚れてもいいタオルを巻くとなお良し

・さらに100円ショップなんかで売ってるこういうヘアバンドを巻くと、垂れ防止になる上に顔周りを押さえられるので一番気になるところが塗りムラの心配なし

あとはお好きなように放置時間おきましょう。

流すときは?

シャンプーとトリートメントはどうしたらいいのでしょうか?

詳しくはこちらをどうぞ☆

まとめ

・ヘナ染めした後はティッシュで垂れ防止

・ラップで乾燥&冷え防止

・ラップをしたら全体を押さえてヘナ液を染み渡らせる

・できたら首周りにタオル、頭にヘアバンド

これをくまなくチェックできたら完璧です!

ヘナ坊
ヘナ坊
参考にしてね☆
ABOUT ME
いっぺい
ハナヘナ正規取扱店です。 鳥取大学を卒業して理容師になったというちょっと変わり種。 バリバリ理系なのでエセ科学大嫌いです。 ヘナのホントのところを裏表なく公開中! ハナヘナ最高です☆
ヘナ坊が教える安心・安全なヘナ『ハナヘナ』
ヘナ坊が教える安心安全なヘナ、ハナヘナ

日本中のプロの理美容師がもっとも安心安全で高品質だと認めたヘナ、ハナヘナ。

髪の屋 菅野ハナヘナショップではそんなハナヘナをヘナ坊が使い方から品質まで詳しく解説してくれます。初回購入者には読むだけでハナヘナが理解できる【ハナヘナマンガ】、ヘナ坊が教える【ハナヘナ使い方説明書】がついてきます。

当店でハナヘナをご購入いただければ、届き次第すぐにハナヘナが使えます。