あゆ
ヘナをよく知らない人からのあるあるな質問だね!
A.天然100%のヘナ染めで髪の色が明るくなることはありません。
ハナヘナ(ヘナ)で画像を検索すると色々と写真がずらっと出てきます。
んでね、結構ブラウンな髪の人、多いんです。


こちらはヘナナチュラル。
勘違いしやすいんですが、決して髪色全体がブラウンだったりオレンジになってるわけじゃないってこと!
よーく見てください黒髪はちゃんと残ってます色そのままです。
若干色ついてるように見えますがちょっと違うのだ!
あゆ
黒髪も何回もオレンジ色をのせると少しだけ茶色くなる(見える)の
これらは全部白髪がオレンジだったりブラウンだったりに染まってるだけ。
つまりブラウンに見えてるとこはみんな白髪!ってことです。
決して黒髪が茶色になってるわけじゃないんです。
ここ勘違いしちゃダメですよ!
ヘナ使って髪が明るくなるなら天然ヘナじゃないです。
ただのヘアカラー剤ヘナもどきですね、それは。
ただし…
ヘナナチュラルを何回も使ってたら黒髪でもほんの少しだけブラウンぽくはなります。
あわせて読みたい
正確にはオレンジなんですけどね。
日の光にあたるとオレンジに透けて見えます。
特に髪が細くて猫っ毛の人はそうなりやすいですね。
まとめ
Q.ヘナ染めで黒髪は明るくなりますか?
A.いいえ、なりません。黒髪が明るくなっているように見えるのは何度もオレンジ色が黒髪にのって少しブラウンに見えるだけです。
ABOUT ME